![]() 本年は、本当にお世話になりました。 ![]() ![]() なんとか無事に、営業する事が出来ました。 この不況が続く中、本当にご支援いただき、ありがとうございました。 また、年末には、店内の冷蔵庫も、ガラガラになるくらい、 たくさんのお客様がご来店して頂き、 涙がでるほど嬉しかったです。 来年は、どのような年になるか想像がつきません。 今年よりも、もっと厳しい年になるかもしれません。 でも、当店を指名して頂けるお客様がいる限り、 全力で頑張っていきたいと思っております。 少しづつ少しづつではありますが、 皆さんに喜んでいただけるお店づくりをしていく所存です。 今後とも酒のやまぼしをよろしくお願致します。 みなさん、良いお年をお迎えください!! ![]() ↑↑↑↑お酒は20歳になってから・・ワンポチ応援よろしくです!! ▲
by sake-yamaboshi
| 2012-12-31 18:31
| 商売
さぁ・・・泣いても笑っても、これが今年最後の一日です!! ![]() ![]() 昨日の雨の影響で、本日に配達をずらしてほしいと言う、お客様からの電話が鳴りやまず・・ そして、本日はいっぱいいっぱいです(汗)。 とりあえず、今からぐるりと回ってきます!! 店内の商品も、かなり品薄状態です。 限定品などが必要な方は、できるだけお早めにご来店くださいね!! ![]() ↑↑↑↑お酒は20歳になってから・・ワンポチ応援よろしくです!! ▲
by sake-yamaboshi
| 2012-12-31 11:12
| 商売
![]() ![]() 正直・・・ これじゃ、どうしようもない!!! いやぁ・・・・まいった・・・。 年末に、雨が降るなんてあんまり記憶がない・・・ 数年前、31日の午後に、突然大雪になってしまったことはあったが・・・ この雨中でも、ご来店してくれたたくさんのお客様に、本当に感謝です!! それに・・中学時代の友人の笠君も、わざわざ遠方からご来店!! いやぁ・・思わず、久しぶりの再会に、握手しちゃいました(笑)。 そんなみなさんに支えられて、こうやって商売が出来ている事を、 改めて感じている次第です。 明日は、良い天気になりそうだ!! お得意様への挨拶も、まだ終わっていない・・・ すみません!!みなさん!!明日伺います(汗)。 と、言う事で・・・・泣いても笑っても残り一日・・・。 頑張ろう!! ![]() ↑↑↑↑お酒は20歳になってから・・ワンポチ応援よろしくです!! ▲
by sake-yamaboshi
| 2012-12-30 16:56
| 商売
![]() ![]() 昨晩の様子では、今日はお客さんの数も少ないだろうなと・・・ しかしながら、なんとか天気も回復してくれて・・・ 本当に有難い事に、たくさんのお客様がご来店してくださっております。 やはり、本日の一番酒は・・・・ ![]() 真澄:あらばしり樽酒!! 午前中だけで、ななんと・・予約の数も含め30本以上が旅立って行きました!!! あ~ざ~っす!!!! いやぁ・・・本当に有難い・・(涙)。 いやぁ・・今年の年末も、樽酒はもちろんですが、 真澄が絶好調!!!!っす。 やはり、厚木市内では、当店のみが正規特約販売店ですから・・・ しかしながら、こんなにたくさんの真澄ファンがいらっしゃるとは・・・・ 有難いっす!! さぁさぁ・・・と言う事で、真澄のアイテムも品薄が増え、 “山花”に関しましては、本日完売致しました!! “七號”に関しましてもあとわずか・・・・ それから・・・・定番の特選・吟醸・純米・純米吟醸は充分な在庫あり。 限定流通の“みやさか”は、全アイテムがっつり入荷させてあります。 そうそう・・樽酒に関しましては、720mlが残り少なくなっております。 必要な方は、お早めにお願いします。 ![]() ↑↑↑↑お酒は20歳になってから・・ワンポチ応援よろしくです!! ▲
by sake-yamaboshi
| 2012-12-29 14:10
| 商売
![]() 純米:神亀 ![]() ![]() この季節は、この酒が強いっすね!! 燗と言えば・・・ですよね。 ![]() この酒を選択するお客様は・・・ 日本酒マニア・・・・ 日本酒通・・・・ のんべぇ~・・・・・(笑) でも・・・ 私も大好きです!! これぞ、日本酒の王道ですね。 ディープ!!!ディープ!! まさに・・・ディープインパクト!!!!!! 最高っす!! ぜひ!! ![]() ↑↑↑↑お酒は20歳になってから・・ワンポチ応援よろしくです!! ▲
by sake-yamaboshi
| 2012-12-28 14:41
| 日本酒
![]() 真澄:吟醸あらばしり樽酒 大好評の真澄:あらばしり樽酒の在庫状況をお知らせしておきます。 ![]() ![]() おかげさまで、今年も発売開始から、たくさんのご用命をいただき・・・ 既に予定数を大幅に超えての増量となっておりますが・・・ すみません・・・・ 残りの壜詰めは、あと一回です!! と言う事は・・・ 予想では、年内で確実に完売となりそうです・・。 1月以降の再入荷及び壜詰めはもちろんありません。 来年の12月1日まで、待っていただくようになりますので・・・ あらためて・・・・真澄:吟醸あらばしり樽酒は・・・ 厚木市ではもちろん・・伊勢原市、海老名市、秦野市、座間市、愛川町を含めた地域でも、 購入することは出来ませんよ!! 正規特約販売店の中でも、設備、管理、知識がある酒販店のみで扱える 年末特別企画です。 遠くは、茅ヶ崎、横浜などから、わざわざこの酒を求めてきてくださる方が たくさんご来店してくださっております。 ぜひ一度、お試しください!! 尚、代引きでの発送は、本日の午前中にて、年内は受付を終了しました。 今年も一年間、たくさんのご利用、ありがとうございました。 ![]() ↑↑↑↑お酒は20歳になってから・・ワンポチ応援よろしくです!! ▲
by sake-yamaboshi
| 2012-12-27 14:31
| 日本酒
![]() ![]() ようやく贈答品の配送もひと段落・・・・・。 なんとか、パソコンの前に座る事が出来ました。 今年の年末は、28日まで、ほとんどの会社が営業するようで・・・ 定期的な配送があるために、中々、この場所に座れなかった訳で・・・。 そうそう・・明日、27日からは消防団の歳末火災特別警戒が始まる・・・。 明日、ドカンとドでかいご注文をくださったお客様が、ご来店・・・。 その準備もあと少し・・・・。 色々とやらなきゃいけない事は山ほどあるけど、 こうして、パソコンに向かう時間は、一瞬安らぐなって・・・・ 明日からは、本当のラストスパート。 このブログでも、随時、商品の在庫状況やおすすめ情報を、更新します!! 皆さんのご来店を心よりお待ちしております!! ![]() ↑↑↑↑お酒は20歳になってから・・ワンポチ応援よろしくです!! ▲
by sake-yamaboshi
| 2012-12-26 17:55
| 商売
![]() 残草蓬莱:特別純米しぼりたて ![]() ![]() 愛川町の銘酒“蓬莱”の特別純米しぼりたてが高い評価をいただいております。 凄腕番長の大矢俊介氏が醸す酒は・・・・・ ![]() 凄腕番長:大矢俊介氏 日本酒新時代の酒として、全国でも高い評価を受けております。 ![]() ここ数年、しぼりたての酒も、各蔵がこぞって発売し、 いまひとつ個性に欠ける部分も多く見られましたが、 俊介の酒は、一歩一歩ではありますが、進化を遂げております。 ![]() ぜひ、この年末年始には、心から旨い!!と言える酒で、 年越し・・そして、新年を迎えてもらいたいものです。 季節、数量限定につき、お早めにどうぞ!! ![]() ↑↑↑↑お酒は20歳になってから・・ワンポチ応援よろしくです!! ▲
by sake-yamaboshi
| 2012-12-26 17:41
| 日本酒
![]() 八海山:純米吟醸しぼりたて生原酒越後で候“赤越後” ![]() ![]() お待たせいたしました!! ![]() 新潟銘酒“八海山”の年に一度の限定アイテム・・・ 越後で候“赤越後”が入荷しています。 こちらは、純米吟醸のしぼりたて生原酒。 人気が高く、希少価値も高いため、 当店の入荷数も少なくなっておりますが、 昨年と同じ数量を確保致しました。 ![]() 地酒の代名詞的存在の、銘酒“八海山”の実力を改めて感じるアイテムです。 お早めにお求めください!! 尚、赤越後に関しましては、今回の入荷のみですのでお早めに!! ![]() ↑↑↑↑お酒は20歳になってから・・ワンポチ応援よろしくです!! ▲
by sake-yamaboshi
| 2012-12-08 16:44
| 日本酒
![]() ![]() ![]() ![]() 近所にて火災発生。 私の先輩のご自宅で、火災が発生し・・・・ んまぁ・・2階のベランダを焦がした程度のボヤだったので・・・・ けが人もなく・・・本当に良かったです。 ここのところ、空気が乾燥しており、火災等が発生しやすくなっております。 年の瀬を迎え、火気の取り扱いもおろそかになりがちです。 どちらさまも、お出かけ前、お休み前には、今一度、火の素を確認しましょう!!! ![]() ↑↑↑↑お酒は20歳になってから・・ワンポチ応援よろしくです!! ▲
by sake-yamaboshi
| 2012-12-06 17:56
|
![]() by sake-yamaboshi
訪問してみてください!
フォロー中のブログ
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 タグ
日本酒(784)
家族(357) 世間話し(334) 商売(183) 宮坂醸造(163) 真澄(152) スポーツ(145) 野球(87) 澤屋まつもと(86) 松本酒造(81) ソフトボール(77) 消防団(74) 伝心(65) 焼酎(62) ひとりごと(61) 競馬(53) 大矢孝酒造(53) 食事(52) プロ野球(48) 一本義久保本店(47) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||